This time, I would like to report on the DominoHub2025 held in Tokyo the other day, and also to inform you that the video of my presentation material is still available on the official website now that the video is no longer available.
みなさま、こんにちは。
さて先日はDominoHub2025 Tokyoにつきまして、たくさんのご参加を頂きまして、ほんとうにありがとうございました。
年々参加者数が増えてきており、あわせて規模も大きくなってきております。
今年の会場は表参道で、結婚式などでも利用される「CIRQ -シルク- 表参道」
すばらしい会場で開催することができました。
次回は9月18日(木) 大阪にて開催致します。
東京とは一味違うイベントになるはずですので、今からご予定調整して現地へお越しください。
さて今回の記事の目的はこれまでの報告と、私が受け持ちましたオンラインセッションの動画とスライドを個別で残しましので、そちらのご案内になります。
今回は一旦Dominoから離れ、VoltMX Goについての発表になっております。
製品についての詳細はHCL様サイトをご覧ください。
そもそもの目的は社内のDominoアプリをVoltMX Goを利用してマルチデバイス化するというものでしたが、残念ながら今回セッションまでに実現に至りませんでした。
しかしながらその過程がかなり濃密でしたので、これからご利用をとお考えのみなさまがスムーズに構築に至るための1ステップとしてご利用頂けたらと考えております。
本来目的のマルチデバイス化は今後実装完了次第、どこかの機会に発表させて頂きます。
それでは9月にお会いしましょう!!