ページビューの合計

ラベル ユーザー情報交換会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ユーザー情報交換会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月26日金曜日

【告知】2023年 #ノーツコンソーシアム ( #notescons ) #ユーザー情報交換会 ほか

This article is only an announcement.
・The 3rd The Notes Study Group
・The 2nd Osaka Study Group
・Workshop for new Notes personnel
・User Information Exchange Meeting
・Osaka Lab's own course "@Function Beginner's Course"

There are other events that I cannot write about. Please look forward to them.


みなさま、こんにちは。

今回は告知だけの記事となりますので、あらかじめご了承ください。


●6月22日(木) 第3回 ザ・ノーツ研究会

https://www.notescons.gr.jp/home.nsf/event.xsp?action=openDocument&documentId=5CF2F6ABBF9367B8492589B40032130B

年内にリリース予定のHCL Notes/Domino 14 Code drop1 の情報が聞ける予定!


●6月23日(金) 第二回 大阪研究会

https://www.notescons.gr.jp/home.nsf/event.xsp?action=openDocument&documentId=AB0C0A87A2857567492589B4001B616D

第一回に続き、多くのテーマが予定されており、時間が足りるのか!?
他で聞けない話しも盛りだくさんですので、ぜひご参加ください。


●7月13日(木) ノーツ新任担当者向けワークショップ

https://www.notescons.gr.jp/home.nsf/blog.xsp?action=openDocument&documentId=FE4E88C69B9D1FF3492589A3000B81C8

毎年恒例のワークショップ
いよいよ東京でもオンサイト開催復活です。
大阪でもサテライト開催!! 加えて今風のUIを実現する「デザイン編」は大阪より配信致します。


●8月25日(金) ユーザー情報交換会(with 第三回 大阪研究会)
・・・今回のメインネタです。

https://www.notescons.gr.jp/home.nsf/blog.xsp?action=openDocument&documentId=4C89F72B094E6E3F492589B9001B2382


昨年、浜松で開催されましたユーザー情報交換会。

今年は京都開催が決定しました!!

アフターコロナをぜひ、風情ある京都 鴨川の川床でご堪能しましょう!


●9月21日(木)~22日(金) 大阪研独自講習 「@関数初級講座」

会場決定が6月になりますので、確定次第情報リリース致します。
ちらっとテキストを見させて頂きましたが、かなり重要な内容まで触れられていますが、2日間でしっかり学べるコースになるのではと感じました。


これ以外にもまだこちらに書けないイベントが複数予定されております。
13をとばして、V14がリリースされる今年。
みなさまもいっしょにジャンプアップ致しましょう!


2019年2月24日日曜日

【参加レポ】IBM Notes/Domino Day 2019 Spring


I participated in IBM Notes / Domino Day 2019 Spring which was held the other day.
With a simple report, I wrote the expectations for HCL Inc. and V 11.

みなさま、こんにちは!!
早速ですが、金曜に開催されました複数のイベントに参加させて頂きましたので、この場で報告させて頂きます。

具体的には、以下のイベントが開催されました。

9:45 - 11:15 ノーツコンソーシアム ◆2019年第 1 回 ユーザー情報交換会
11:30 - 12:30 ノーツコンソーシアム 第25回通常総会
13:30 - 15:00 ノーツコンソーシアム FESTA 2019
15:30 - 17:00 IBM Notes/Domino Day 2019 Spring
17:15 - 18:00 大感謝祭(パーティー)


それではまずはユーザー情報交換会からです。

今回のテーマは「バージョン10への移行について

事前アンケートを元に、様々な意見が取り交わされました。
つい先日に日本語パックがリリースされたにも関わらず、すでに年内にバージョンアップ予定の会社が数社あることには驚かされました。
V10に対する期待の現れですね。

またその数社に含まれない会社様でも、今年V11がリリースされるということから、V10ではなく、V11で進めたいという先読みされた会社様もにいらっしゃいました!

ここでV11についてここで書くことは避けますが、少し聞くだけでもワクワクするような内容が含まれているとだけ申し上げておきます。

もちろんHCL社への売却についても議論され、様々な不安や疑問が挙げられました。
結論としては、製品を売却しただけではなく、人員やサービス、その他関連するものを包含した事業譲渡であるという点が強調されておりますので、そう心配する必要はないのではと感じました。
それよりもHCL社はそもそもV10の開発主体であり、その開発スピードに加え、組織的なメリットが出てくるのではないかと期待しております。

何れにせよ、これから発表される内容に注視しつつ、時には1ユーザーとして両者へアプローチすることも私の仕事かと実感致しました。


続いて通常総会です。

こちらは会員向けのイベントですので、この場では詳細については触れませんが、先にブログにて公開されました以下記事をご覧いただければと思います。

ノーツコンソーシアムから ~新年のご挨拶と現状の考察について~

まだ確定ではありませんが、コンソーシアムへの参加希望が数社届いているようです。
今年はV11 Jamの始まっておりますが、引き続き製品やHCL社へ意見を届けるための機会として、コンソーシアムの立場がさらに重要になってきている現れかと思います。


次にノーツコンソーシアム FESTA 2019です。

田中会長に挨拶に始まり、



こちらでは会長賞を受賞されました、浜松ホトニクス様のDAC(IBM Domino Application on Cloud)の導入事例発表がございました。


DACに興味にある会社様はたくさんあるかと思いますが、実際に現場で利用をスタートされている事例はかなり後押しになる素晴らしい発表ではなかったかと感じました。

その後は私も参加させていただいておりました「ザ・ノーツ研究会」


XPages研究会


クラウド研究会


日本を元気にするNotes研究会


と、活動報告および今年度の予定が発表されました。

近日、各研究会への参加申し込みが開始されるものと思われますので、今まで参加されたことがない方も、ぜひ思い切ってエントリーされることをお勧め致します。

私のようにリモートしか参加できなくても、得られるものは多くございますので、まずは参加してみる事が最善策です。


次はメインイベント、【IBM Notes/Domino Day 2019 Spring】

まずはオープニングイベント Ayasa さんによるバイオリン演奏でスタートしました。


演奏ではなく、パフォーマンスと言った方が正しいのかもしれません。
素晴らしい、迫力あるオープニングにみなさん引き込まれたのではないかと思います。

セッションでは、中島事業部長の挨拶に始まり、



●Notes/Domino V11 ロードマップ – Think 2019フィードバック


●Notes/Domino V10最新情報およびデモ

●クラウド&モバイル活用アップデート

と続きました。

とりわけV11ロードマップについては、V10では実装できなかったUIの改善ローコード開発環境が含まれているとの事。
このふたつは、エンドユーザーの満足度を上げる重要な課題ですので期待せずにはいられません。
また弊社のような小規模ユーザーにとってローコード開発で得られる効果は計り知れない結果をもたらすはずです。

私の役割・・・中小企業でノーツを使う魅力を広める・・・について、追い風でしかありません。

最後に先のAyasaさんの演奏に合わせ、とても印象的なスライドショーが映されました。
動画で撮っていればと公開した限りなのですが、こちらはどこかで一般公開されることを期待しております。

せっかくですので、撮った写真をつなげましたので、お時間ありましたらご覧ください。



最後に大感謝祭(パーティー)

会場にはたくさんの参加者様が集まり、移動するのも難しいほど。
熱気溢れたパーティとなました。

スマホを利用したクイズ大会では大人気なくもなんと1位!!
素晴らしい景品を頂いてしまいました。


さて大変長くなってしまいましたが、総じて感じたことは、

・HCL社様も大きな出資を行って事業を獲る訳ですから、その力の入れ具合はハンパない
・不安はゼロではありませんが、結果的に無駄になりそう
・V11が待ち遠しい
・コンソーシアムの立ち位置がさらに重要になってくる
・IBMチャンピオンも頑張らねば

以上、今回は私自身のノーツ贔屓という感覚を取り除き、出来るだけ1ユーザーという立ち位置で感じた内容を書かせて頂いたつもりです。
まだまだ思うところはたくさんあるのですが、今日のところはこの辺で・・・。

来週28日(木)はNotes Festa 2019 - Osakaに参加致します。
今回参加できなかった皆さまにも、その場で色々お話しできることもあるかと思いますので、ぜひお声がけください!!

2018年10月27日土曜日

#ノーツコンソーシアム ( #notescons ) #ユーザー情報交換会 に参加させて頂きました。

I report on the User Information Exchange Meeting of the Notes Consortium held yesterday.
This time, Mizkan gave us a venue, it was a fulfilling day in the fact that the first half is an application boast meeting and the second half is a tour of Mizkan Museum.

みなさま、こんにちは!!
今回は10月26日(金)にMizkan様本社およびミツカンミュージアムにて開催されました「ノーツコンソーシアム ユーザー情報交換会」に参加させて頂きましたので、そのレポートとさせて頂きます。

まずユーザー情報交換会の位置付けなのですが、ノーツコンソーシアム参加企業の中で、ユーザー企業同士の交流と情報共有を行う目的で年3回開催されており、今年で5年目。つまり15回目の開催だそうです。
運営や管理など全てをユーザー企業にて実施しております。
基本的にはユーザー企業以外の参加は認められていないのですが、時には今回のようにIBM様やパートナー企業様にも参加頂き、ユーザー企業の悩みの相談にのっていただくような開催もあります。

今回はMizkan様のご協力により、会場としてMizkan様本社をお貸し頂きました。
参加企業は12社。

テーマは、「ノーツアプリ自慢大会」です。

●13:15 Mizkan様本社集合
●13:30 ユーザー情報交換会(ノーツアプリ自慢大会)
●16:00 ミツカンミュージアム見学
●18:00 懇親会


本社会議室をお借りし、まずは受付。
なんとお酢のドリンクを準備して頂けておりました。


さっぱりしておいしかったです。ごちそうさまでした!!

さてアプリ自慢大会ですが、便宜上50音順でスタート。

●D社様
Cachattoを採用した経緯とインフラ図を中心に説明頂きました。
やはりモバイル対応は必須ですね。

●T社様
ポータルの改修が印象的でした。緊急速報をメールDBに受信し、受信次第ポータルトップに表示するという素晴らしい案はマネさせて頂く価値がありますね。
ユーザー管理関連のアプリケーションの工夫も参考になりました。

●N社様
「ひとり業務改善」というto do管理アプリケーションを構築され、RDBを介してBIで分析されるという事例でした。たまたま弊社と同じBIであり、弊社はcsv経由でノーツ連携しているため、RDB接続も試してみる価値を感じました。

●N社様
e-メールの添付ファイルを自動でzip暗号化されるという興味深いものでした。弊社ではユーザー任せになっており、来年にConnectionsのFilesでの運用も考慮していたのですが、比較する必要がありそうです。

●N社様(・・・N社様が多いですねw)
大量にあるアプリをXPagesにてWEB化推進中だそうです。
LDAP連携や、IBMiとのリアルタイム連携、エラーログの自動取得など、弊社でもやりたいことを実現済のため、機会あればもうひとつ深堀させて頂きたいと感じました。

●弊社
先日のNotes/Domino Day Autumnの基調講演にて触れておりましたが、単純なアプリなのですが、法的な報告義務のある取引を記録するアプリケーションを紹介させて頂きました。

●M社様
2012年より全面WEB化(XPages)されたという、かなり進んだ会社様です。
従来は拠点ごとに管理していた記録をノーツ化することで情報共有が進んだという素晴らしい事例でした。
さらにノーツのみでBIチックなグラフ機能を構築されたとの事で、動画デモを準備頂けていたのですが・・・残念ながらこちらはうまく動かず。
・・・ぜひまたの機会に見せてくださいね。非常に興味あります!!
今後はIEに最適化してしまったコンテンツをマルチブラウザ化されるそうで、こちらも興味あります。

さて長くなりましたが、いくつかキーワードがありました。
【WEB化】【モバイル対応】【各種連携】【自動化】

まだまだ情報収集する必要はありますが、各社にとってV10は後押ししてくれるのではないかと強く感じた1日でした。

終了後はミツカンミュージアムを見学させて頂きました。
入ってビックリ!!
お酢の奥深さとミツカン様の歴史、またプロジェクションマッピングや動画コンテンツなど。とても90分では足りないほどの内容でした。
ぜひお近くに行かれることがございましたら、一度見学されることをオススメします!!
せっかくなので、写真を数枚。




終了後は懇親会も準備頂きました。
各社のお悩みや工夫をそれぞれやり取りできました。

ちなみにお店にはこのように書かれておりました(笑


最後になりましたが、ノーツコンソーシアム事務局様、担当理事様、そして日本IBM様、ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
特に今回の会場をご提供頂きましたMizkan様につきましては、至れり尽くせりのご対応、心より感謝致します!!

非常に勉強になり、またやりたい事、やるべきことが大量にできてしまいました!!
はやく今のBI作業を片付けて、とっかかりたいです。

また何か実現できましたら、こちらに書かせて頂きますね。