ページビューの合計

ラベル hclambassador の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル hclambassador の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年1月14日土曜日

みなさま、おめでとうございます。 & ありがとうございます!!

 Thanks to all of you, I am able to be an HCL Ambassador again this year!

みなさま、こんにちは。

少し遅れましたが、毎年この時期、このタイトルからですと、おおよそ何かご理解頂けている方も多いかとは思います。

そう!! 素敵なプレゼントが届きました。



2023年度のHCL Ambassadorの任命報告

日本からは、

Lifetime Ambassadorである加藤様をはじめ、

御代様
中野様
阿部様

さらに新任で大阪から野村様!!

そして私、萩原の計6名が選出となりました。

私の選出は、ほんとうにみなさまのおかげです。
今年は先行してアフターコロナといいつつ、オフライン開催のイベント開催に力を入れていたため、直接的にアンバサダー活動に繋がることは少なかったのではと感じております。

せっかくなので、この1年間の活動を簡単に振り返ってみます。

●まずはブログ記事

今年は計16本書いてました。
おっ! なんとか昨年までの記事数下降を食い止めることができたようです。

とは言いつつも、後半は"話題"の #OnTime ネタが続いての数ですので、まさにOnTime様様です!!

●次にサンプル

こちらは2件しかリリースしてませんでした。
・Voltワークフローテンプレート
・鬼わかREST API

●次に活動

・大塚商会オンラインセミナー
・ITmedia DX summit事例提供

●その他

ITReviewの閲覧数が1000over


振り返ってみると、今年は人前で話すことが少なかったですね(汗

#テクてく ですらしゃべってないという・・・


でも・・・
冒頭に書きましたが、オフラインのコミュニティイベントはがんばった・・・とおもう

コンソ大阪研は原則すべて会場+リモートでしたし、その準備のための「悪だくみの会」や、もちろんオンラインでのやりとりなど。

ユーザー情報交換会も数年ぶりに集合開催が実施でき、大阪メンバーでジャックしたのもいい思い出になりました。

・・・と考えると、大阪研メンバーのサポートなければ、こんなこと書いてないかも・・・。

さらには冒頭に書きましたが、おなじ大阪から野村様の任命はデカい!
きっと実のある、楽しい大阪の未来が見えてくるのでは!?

ほんと、みなさまに支えられて、現在があります。


感謝! 感謝!!!

来年(既に今年ですね)は、もうちょっと話す機会を増やせれば・・・とは考えているのですが、それよりもみなさまとまたオフラインで会って、Notesだけでなく、さまざまな情報交換ができる場を提供できたらなぁ。

なんて考えてます。

まずは無事、任命頂けたことを報告して、本日は失礼させて頂きます。

これからもよろしくお願い致します!


2021年12月16日木曜日

ありがとうございます!!

Thanks to all of you, I will be able to continue as an HCL Ambassador next year!


来年もみなさまのおかげで、HCL Ambassadorを継続することができました!!


https://www.hcltechsw.com/about/hcl-ambassadors/class-of-2022?fbclid=IwAR0i_qONETTQxbbtsyWE4suHz6vFxmv6XovIzvpqSZ8oWKHF4hh0hhqXAus


同じことを繰り返しますが、ほんとにみなさまのおかげなんです。
私の活動なんて・・・、やればだれでもできるような・・・(汗

とにかくありがとうございます。


今年の活動について、ここで詳しくは書きませんが、大きかったのは事例提供かなと思っています。

今まではノーツコンソーシアムやテクてくLotus技術者夜会という、いわゆる内に向けた発表ばかりでしたが、今年はいつくかのオファーを頂き、外向け(場合によっては対抗製品と比較されるような場所)での発表があり、少し成長できたかなと勝手に思ってます(笑

ブログ記事についてですが・・・


いや~、記事数は下降・・・
なんとか月1を死守って感じでしょうか(汗

で1年の統計を振り返ってみたグラフがこちらになります。


日々200程度なのですが、2021/01/23だけ2000と突出していました。

何があったのかと直近の記事を確認したところ、

#日報 ( #SFA )の推進について

が1/19の記事でした。

これだけデジタルが進化した中でも、日報って課題が多いのでしょうか?

いずれにせよこのグラフでも明確なように、今年10月以降のアクセスがさらに下がってきていますので、反省してます。

今後は・・・

ネタはあるのですが、実際に社内で適用するまで至ることができず・・・いわゆる私の勉強不足・・・・・・・・・・がんばります。


コロナも引き続き落ち着いてくれれば、来年はひとつ大きな構想を抱いておりますので、また機会あればご案内させて頂きます。



とにかくありがとうございました!!


2020年12月17日木曜日

【お礼】皆様のおかげで、今年も #HCLAmbassador に任命頂くことができました。

 Thanks to all of you, I was able to be appointed as an HCL Ambassador again this year.

Here are my reflections on this year and my aspirations for next year.


みなさま、こんにちは。

一昨日の晩、以下題名のメールが届きました。


【Congratulations & Welcome to HCL Ambassadors Class of 2021】


そう、先日ノミネートが受け付けられていました来年度のHCL Ambassatorに無事認定頂くことができました。

https://hcljapan.co.jp/software/blog/masters-and-grandmaster-2021

https://www.hcltechsw.com/about/hcl-ambassadors/class-of-2021

昨年9月から最終は今年の6月まで、当社のインフラリプレース作業があり、本当に何もできなかった1年でした。

ただ幸いにもNotes/Dominoのマイグレーションがあり、幸か不幸か思わぬ経験ができた点を記録できたことがよかったのかもしれません。

せっかくなのでざっと振り返ってみます。

●ブログ記事
  なんとか16件(月1件はクリアしてました)
  カウンターの桁がようやくあがり、10万アクセス。先日の御代様の100万アクセスを聞いているので、恥ずかしい限りです・・・。
  少しブログの閲覧状況を見てて気づいたのが、Mobile Safariからのアクセスが半数以上もありました。
  その割にOSはWindowsが4割ほど。
  さらに驚きは、香港からのアクセスが半数以上もありました。
  ちなみに一番反響があったのは、昨年11月の「 #Excel からのインポートについて」でした。



●サンプル類
 ブログ記事でも反響のあったExcelからのインポート用ブック
 Nomadを見た役員の反応
 くらいしか提供できていません(汗

●活動
 ノーツコンソーシアム関連では
  ユーザー情報交換会、大阪地区研究会、ザ・ノーツ研究会への参加
  新任担当者向けワークショップ@大阪開催
  オープンセミナー @大阪PV
 そのほかにはテクてくLotus技術者夜会LT大会
 あと大きかったのは、12月に開催されましたファクトリーツアーに参加できたことでしょうか。

さて振り返りはこのくらいとして、今後の目標(やりたいこと)を・・・。

●コンソーシアム活動
  2月のFESTA & オープンセミナーの成功(大阪地区研究会成果発表)
  大阪地区研究会サーバーの有効利用
  ユーザー情報交換会の継続
  大阪地区でのハンズオン開催

●実務作業
  現在、NewWorkFriendに頼っているIBMiとの連携をHEIに切り替えられないか検討したい
  Voltも多少はかじってみたい
  Docker周辺も学んでみたい・・・これは無理かなぁ(汗

●イベント
  コロナ禍なので、しばらくは難しそうですね。できることは実行したいと思います(いい加減w)。まずはのの会かな
 

●ブログ
  実務を通して、経験した内容を、つまらないものもでも公開していきたい
  ・・・いつか、だれかのお役に立てれば・・・・


いろいろ書いちゃいましたね(汗

有言不実行にならないよう、頑張りますので、引き続きよろしくお願いします!!