ページビューの合計

ラベル メール受信データベース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル メール受信データベース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年1月12日金曜日

#目安箱 の作り方

I was also successfully appointed as this year's HCL Ambassador.
Thank you!!

This time I am reporting on how to create a "Reference Box".

I wrote this article because I thought that once you understand how to create this, you will be able to take advantage of a useful application called "Mail in Database.


新年あけましておめでとうございます。
まだどこにも出してなかったのですが、無事私も本年度のHCL Ambassadorに任命頂くことができました。

毎回同じになりますが、これも皆様のご協力あってこそ。
今年も日々の中から発見した内容を、随時報告していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

さて早速ですが、まずは告知から。
来週1月19日(金) テクてくLotus技術者夜会が開催されます。

https://support.hcltechsw.com/csm?id=kb_article&sysparm_article=KB0069193

今回のテーマは私を含めた今年任命されたHCLアンバサダーによるライトニングトークです。
今年は多くの新任アンバサダーが就任しましたので、ぜひお時間調整の上、ご参加ください。



それでは本題です。
よく昔から「目安箱」の運用が行われているかと思います。
弊社で要求されたわけではないのですが、この作り方を理解すると、メール受信データベースという便利なアプリを活用して頂けるのではと考えましたので、記事にしました。

もちろんユーザーIDを追加して運用することも可能(但し、適切な処理を行わなければ、※DLAUにカウントされます)ですが、ライセンスを意識せずに簡単に作成できますので、ぜひこの機会にマスター頂ければと思います。


手順は本当に簡単で、

①テンプレートからメールデータベースを作成

  データベースを作成するサーバーを選択し
  データベースのタイトルをつけ
  ファイル名を指定
  テンプレートに、利用したいメールテンプレートを選択してOK。
  ※テンプレートの引き継ぎについては、判断にお任せします。

②出来上がったメールアプリのACLを設定

  目安箱ですから、閲覧できる方は限定されるべきですので、配慮した設定を行ってください。

③メール受信データベースの追加


  ドミノディレクトリのメッセージ内にあるメール受信データベースを選択して、
  新規追加ボタンをクリックします。


  設定内容は
  この設定の名前(自由)と
  サーバーの選択とファイル名の指定です。

  ※今回は外部からのメールをうけませんので、インターネットアドレスはブランクにしていますが、外部からのメールを受信させる場合はこちらに一意のメールアドレスを記述します。

以上で完成です。



ご自身で新規メールを作成して、宛先に「目安箱」を選んでメールを送信します。

このように無事届きました。

簡単ですが以上となります。


今回はメールテンプレートを利用したメール受信データベースの作成手順を書きましたが、他のテンプレートや、全く新規で作成したアプリも同じ設定でメール受信データベースとすることが可能です。

またメールそのものに限らず、他のアプリにから送信したものを受けるということも可能ですので、その幅は広がるかと思います。


至って簡単ですし、また目安箱などは社内にひとつあってもいいのではと思いますので、ぜひ一度お試しください。