#中小企業 こそ #Notes / #Domino !!

Let's use Notes / Domino for SMEs! !

2018年7月30日月曜日

#Notes #Form を個人ごとに切り替えたい

›
This time I try to change the Form to be displayed for each user by using Subform and notes.ini. みなさま、こんにちは!! 神戸は日曜早朝に逆走台風が真上を通過して行きました。...
2018年7月17日火曜日

#XPages のソースについて

›
This time, I describe a little about XPages source. みなさま、こんにちは!! まずは先般の西日本豪雨で被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 神戸もかなりの雨量で、未だ市内でも道路が封鎖されている場所が残っ...
2018年7月2日月曜日

#ノーツコンソーシアム ( #notescons )新任担当者向けワークショップ へ参加させて頂きました。

›
I studied to help you as a lecturer at the workshop for Notes new manager in Osaka. みなさま、こんにちは!! 今回もまずは告知させてください。 明日、 IBM Notes/Domino D...
2018年6月25日月曜日

#ノーツコンソーシアム ( #notescons) 第二回大阪研究会へ参加しました。

›
I will write about the "Notes Consortium Osaka Study Group" that I participated last week. I have made a presentation on one subj...
2018年6月12日火曜日

#Connections #Cloud のアプリ連携について

›
みなさま、こんにちは!! 昨日は Think Japan 2018 が開催、かなり盛り上がっていたようです。 今回参加は叶いませんでしたが、あらゆるコミュニケーションからさまざまな情報発信があるかと思いますので、そちらに期待しております。 I think I will w...
2018年5月28日月曜日

#ActivityLogging を有効にしてみた

›
This time I will report on the contents of the survey about "ActivityLogging" taught by Tek-tek Lotus evening workshop the other d...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Kensuke Hagihara
当ブログの記事は、私個人の経験談を中心とした見解・判断に基づく内容となります。
記載内容や、ダウンロードコンテンツ等については、恐れ入りますが利用者様の自己責任でお願い致します。
注)外部サイトへのリンク切れについては、先方の都合によるものとなりますので、ご了承ください。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.