#中小企業 こそ #Notes / #Domino !!

Let's use Notes / Domino for SMEs! !

2017年12月25日月曜日

親文書全体を引き継いだセクションについて

›
みなさま、こんにちは! いよいよ年の瀬ですね。なんとか本業のピークは明日で越えられそうですが、自宅の掃除等まったく手付かずですので、まだまだこれからです。 さて今回はつい先日、私が遭遇した問題について記載致します。 現在、社内の日報を改築しているのですが、コメントフォー...
2017年12月18日月曜日

[Form]がない!!

›
みなさま、こんにちは。 この寒さで鼻水が止まらず、集中力を欠いております(汗 今年も残すところ2週間。まだまだやり残していることは多いのですが、そろそろキリのいいものは切り捨てはじめてしまっております。 さて今回は私が遭遇しましたトラブルについて報告致します。 とは言っ...
2017年12月11日月曜日

みんなだいすき!? Apple Watch

›
みなさま、こんにちは!! いよいよ今年もあと僅か。仕事でも自宅でも、少しずつ片付けなければと思いながら、何もできずに・・・やはり切羽詰らないとやらないですね。 今週末は テクてく Lotus 技術者夜会 があり、大阪でもPVが開催されるのですが。 ちょうど会社の全社忘年会と...
2017年12月4日月曜日

私でもできた!! Node-REDとNotesの連携

›
みなさま、こんにちは! 昨日はこどもの行事で餅つきがありました。 50kgのもち米を蒸して、つくというノルマを与えられ、数人でかわるがわるなんとかクリアできました。おかげで筋肉痛が・・・。 ひとつ気付いたのですが、最近のこどもたちはあまり臼や杵に興味がないみたいです。 以...
2017年11月27日月曜日

@MailSendについて

›
みなさま、こんにちは!! 先週は ノーツコンソーシアム の拡大理事会が開催され、昨年に続き参加させて頂いて参りました。 参加者がいくつかのグループに分かれ、かなり濃い内容の議論が交わされることができました。 基本的に多くの方のNotes/Dominoに対する意見が一致してお...
2017年11月20日月曜日

Lookup式について

›
みなさま、こんにちは!! 先週は ノーツコンソーシアム に ノーツ・しこく・フェスタ とイベント盛りだくさんな一週間でした。 ここでは詳細には触れませんが、改めて私・・・もちろん弊社・・・が、皆様に支えていただいているんだと実感した次第です。 このような思いをぜひ、他のNo...
2017年11月16日木曜日

お礼!! ノーツコンソーシアムオープンセミナー

›
みなさま、こんにちは!! 早速ですが、昨日、 ノーツコンソーシアム オープンセミナー に参加せて頂きました。 月曜にも書きましたが、大阪研究会への報告も兼ねて、ブログ記事を書かせて頂きます。 今回のテーマは、 【 『ノーツでモバイルファースト』  =モバイルな...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Kensuke Hagihara
当ブログの記事は、私個人の経験談を中心とした見解・判断に基づく内容となります。
記載内容や、ダウンロードコンテンツ等については、恐れ入りますが利用者様の自己責任でお願い致します。
注)外部サイトへのリンク切れについては、先方の都合によるものとなりますので、ご了承ください。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.