ページビューの合計

2018年2月13日火曜日

チョー #初心者 向け、 #XPages 開発手順~日付順ビュー

みなさま、こんにちは!

早速ですが、告知です!!
来週金曜はノーツコンソーシアム FESTA 2018が開催されます。
どなたでもご参加いただけるイベントです。ぜひ懇親会も含め、ご参加ください。
私もなんとか参加できることになりました。
皆様とお会いできることを楽しみにしております!


さて先日に続き、今回は日付順ビューをXPagesで実現してみます。
XPages開発に関するプロパティ設定については、お手数ですが

【第3回】タイムレコーダーアプリ作成~XPages作成の準備とトップページの作成~

をご覧ください。

まずは共通であるタイトル部分をカスタムコントロールで作成します。

[新規カスタムコントロール]をクリックして、カスタムコントロールを作成してください。名称等は自由ですが、私は以下のように作成しました。


作成し、画面が開きましたら、先頭にコンテナコントロール内より1行1列/幅に合わせる(100%幅)の[表]を追加します。


表の中にコアコントロールより[ラベル]を追加し、アプリケーションタイトル(今回はLink)とします。
表の背景やラベルの文字列については自由にデザインください。
私のほうでは以下としました。

以上で保存して閉じます。

続いて[新規XPage]をクリックし、XPageを作成します。
名前は[xp_byDate]としてください。


開きましたら、まずは先頭に先ほど作成しましたカスタムコントロールを配置します。


配置できましたら、カスタムコントロールの後ろに二つ、改行を入れておきます。


続いて二つ目の改行へコンテナコントロールから[表示]をドラッグ&ドロップします。


ビューのデータソースの選択ダイアログが開きますので、[日付順]を選択し、ビュー列はそのままで[OK]します。
できあがった[表示]の幅を100%に設定します。


続いて体裁を整えます。
内容としては、文字フォントやサイズ、余白、列幅など。
特に指定ありませんので、このあたりはお好みで変更してください。
但し枠線を設定しない場合、余白(内側)を大きめに設定されたほうが見易いかと思います。
以上で一度、ブラウザでプリビューしてみましょう。

サンプルデータが登録されていれば、以下のように表示されるかと思います。
私の画面では以下のようになりました。


少し短いですが、今回は以上とさせて頂きます。
次回はフォームのXPageを作成し、ビューとの接続を実施致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿